2011-01-01から1年間の記事一覧

今年度、病害虫防除、完了!

青森県津軽地方は雨の日が多く、昨日今日と久しぶりに太陽が顔を出し、 蒸し暑くまだ残暑が厳しい感じがあります。そんな中、著しく果実の外観を 損なう“すす病”対策をし、今年度の病害虫防除を終えました。写真の様な、スプレーヤーという乗り物を使って行…

今年りんご初収穫

ようやく早生りんごの代表である“サンつがる”の着色も進み、昨日、今 年初収穫となりました。 早生種は特に熟度にバラツキがあり、真っ赤なりんごでも未熟だったり、着 色がいまいちでも熟度が進み、果肉が軟らかかったりするものもあるので、 3〜4回に分…

“つがる”収穫まであと少し

青森県津軽地方は、日中暑く朝晩は涼しいので、寒暖差でりんごの着色が 進むだろうと考えていましたが、夜間の気温がまだ十分に低くならず(日中 の気温も高すぎるのですが)、“サンつがる”の収穫は来週初め頃になりそ うです。ご注文頂いているお客様、もう少…

津軽の風景

津軽と言ったら岩木山、そして基幹作物であるりんごとお米。りんごは早生 種の“つがる”が収穫期を迎えていて、11月に入るとメインの“ふじ”の 収穫が始まります。また、稲は9月下旬の収穫の見通しとなっていますが、 あと数週間もすれば、黄金色の田んぼ、…

期待の早生りんごたち

昨夜から今日、台風の影響か強風が吹いたものの、幸い青森県はりんごが 落下するなどの被害もなく、農家のみなさんは胸をなでおろしている事と思 います。 さてりんごと一口に言っても、数え切れないほどの品種があり、基本的に 早生種、中生種、晩生種と分…

青森県産りんご、放射性物質検出されず!

台風12号の影響もあるのか蒸し暑い日が続き、今日は34度まで気温が 上がる予報です。現時点で青森県は、台風でりんごが落とされるほどの影響 は無い見通しでホッとしていますが、西日本は広範囲で被害が出ている様で す。被災された方に心よりお見舞い申…

“つがる”着色順調

ここ数日残暑が厳しい青森県津軽地方ですが、朝晩は涼しくこの昼夜の寒 暖差で、りんごの着色が日増しに進んでいくのが目に見えて分かります。 記録的な猛暑の昨年度は、夜間の気温が下がらず、なかなか着色が進まなか ったり糖度が例年より低いなど、りんご…

色づき始めた“つがる”

現在“つがる”というりんごの着色管理をしています。りんごの重みで垂 れ下がってきた枝に、支柱を入れたり紐で吊ったりして、りんごに日光が当 たる様にしてあげます。そして一番労力を要するのが“葉とり”と呼ばれる 作業。 (ビフォー) ↓ (アフター)上の写真…

最近のデザートは桃

津軽地方はお盆中頃から雨の日が多く、それまでの干ばつと帳尻を合わせ るかの様です。明日から“つがる”という品種の着色管理を、本格的に始め ようと思います。 夕食後僕たち夫婦は、なるべくフルーツを食べるようにしていますが、最 近はもっぱら桃です。 …

見直し摘果

こちら青森県津軽地方は朝晩はめっきり涼しくなり、寒暖の差でりんごも 少しずつ赤く色着き始めてきました。秋の気配を肌で感じます。周囲のりん ご園では“サンつがる”という品種の葉とり作業真っ最中。 僕はと言うと、“サンふじ”の見直し摘果をしています。…

“ファーストレディー”に魅かれ、山形へ

早いものでお盆も残すところあとわずか。地域によって農業用水が不足し たりと干ばつが深刻だった津軽地方ですが、昨日のまとまった雨がりんご園 の土中にも滲みわたるほど降り、まさに恵みの雨となりりました。 さて僕は、お盆前から仕事の合間を縫って、地…

“つがる”肥大良好

立秋が過ぎてより暑さが増してきた今日この頃、りんご園は乾燥しきって 干ばつが深刻です。ストレスで黄色く変色している葉も目立ちます。先ほど ぱらぱらとこぼれる程度でしたが、土中に滲みる位のまとまった雨が降って ほしいです。 現在りんご園では、9…

青森ねぶた、海上運行

ここ最近の津軽地方は真夏日が続き、日増しに暑く感じられる中、昨日は 青森ねぶた祭の最終日でした。毎年妻と出かけていますが、今年はねぶたの 海上運行観覧席のチケットを手に入れていたので、例年以上に胸が躍りまし た。 午後1時から、大型ねぶた15…

黒石ねぷた祭り、最終日

今日はこれからお昼前に町内を運行すると、1週間にわたる“黒石ねぷた 祭り”も終了です。今年も無事に終われそうで、役員をはじめとする献身的 な協力の賜物だと思います。お疲れさまでした。 さて、ここ数日ようやく夏らしいじわっと汗ばんでくる日が続き、…

黒石ねぷた祭り2011、開幕!

昨日は津軽の各市の先陣を切って、“黒石ねぷた祭り”が開幕しました。 7月30日と8月2日は合同運行と言って、御幸公園に今年は69台の扇ね ぷたと人形ねぷたが集結しました。扇と人形が入り混じっての運行が黒石ね ぷたの特徴の一つです。 我が町内会は…

“農業もビジネス”

先日は“みちのく銀行”さんのビアパーティーへ出席して来ました。 いつもお世話になっている農業の先輩に誘われたのですが、そのような機会 があれば農家の会合以上に参加するようにしています。単純に融資をしても らいたいと言う話ではなく、地域経済のため…

“黒石ねぷた祭り”間近!

今月30日から青森県無形民俗文化財“黒石ねぷた祭り”が1週間にわた り開催されます。扇ねぷたと人形ねぷたが交ざり、約70台のねぷたが一堂 に会する合同運行は見物です。 我が町内は、少子化やライフスタイルの多様化などの影響により、約10年 ぶりに…

りんご、うっすらと赤く

最近の津軽地方は日中は程よい暑さで、朝晩は秋を思わせる涼しさと言う か寒さです。この寒暖差のため、まだ小さいりんごたちがうっすらと色づい てきました。 上の写真は“つがる”という品種ですが、9月10日前後の収穫見込みで す。 りんご園は葉が生い茂…

りんご栽培競技会、今年も入賞♪

今日は風が強く、日が差していた割に気温が上がらず、夕方になると涼し いを通り越して寒いくらいでした。そんな中、“JA津軽みらい”黒石・常 盤地区の“りんご栽培競技会”の表彰式へ呼ばれ、出席して来ました。“り んご栽培競技会”とは、りんご生産技術水準…

原発のツケ

先週、仕事の合間を見て病院へ行って来たのですが、9時頃初診で受付し て、12時半頃の受診。大学病院なので特に混んでいたのかもしれませんが この待っている時間、苦になるどころか好きだったりします。何故なら、そ れは読書が出来るから♪外出する時は…

十人十色のりんご栽培

昨日は午前中りんご園で仕上げ摘果や徒長枝の整理をし、午後からはJA さんが若手農家を集めて研修などを行っている“JAみらい塾”へ今回特別 に参加させていただき、りんご園地視察へ行って来ました。優良園地視察な どといいますが、今回回った3ヶ所のり…

田んぼアート 2011

こちら津軽地方も連日の真夏日で日増しに暑く感じられ、いよいよ短い夏 の到来です。りんご園では草刈りなどの重労働は早朝に片付け、日中は見直 し摘果や徒長枝の整理などの作業です。 さて昨日午前中、りんごジャムを販売していただいている所へ補充分を届…

夜店で納涼♪

蒸し暑い日が続く中、先日ようやくりんごの実すぐり作業も一通り終了! 6日はヘアカットで気分スッキリ、その後、妻と地元黒石市の商店街で毎年 七夕を含み前後何日間か開催される夜店まつりへ。 笹の葉が涼しげで、市内の園児が願い事を書いた短冊が微笑ま…

夢の果樹経営

りんごの摘果作業が忙しい中ではありますが、先週“有機農業等情報交換 会”に参加してきました。有機農業等に取り組んでいる園地で主に開催され るのですが、園主の果樹栽培の姿勢や工夫に感動したり刺激にもなるので、 毎年楽しみにしています。ちなみに“有…

まだまだ、実すぐり

6月も過ぎ大方のりんご園では、摘果作業が一通り終了したのではないか と思います。しかし、うちではもうしばらくかかりそうです。 今年は花芽不足のために、例年よりかなり早く実すぐりを一通り終え、袋か けやワイ化園の整地などを行っていたのですが、先…

りんご幼木、順調に

昨年の春に妻に手伝ってもらい、約150本のりんごの苗木を植えた園地 があります。基本的に果樹や農作物を植える場合、水はけが良い所がベスト なのですが、水持ちの良い水田を転換した園地に昨年の雨の多さで、なかな か根付けない様子で弱々しく、周りか…

減農薬りんごの性

今年も県が認証する“特別栽培農産物”という、減農薬・無化学肥料での りんご栽培に取り組んでいます。県の方では、いつ頃にこの農薬を使いまし ょうなどのガイドラインとなる“防除暦”を作成しているのですが、慣行栽 培での農薬の使用は36成分回数、“特別…

日本最古のりんご樹

先日五所川原市へ向かう途中、つがる市(旧柏村)にある“津軽長寿園” という所へ立ち寄りました。ごく普通のりんご園なのですが、その中に幹が 太く枝を大きく広げた、目を瞠るりんご樹が3本あります。 何とそれらは明治期にりんごの苗木を移入した頃のもの…

陶芸とりんご

昨日は久しぶりに妻と五所川原方面へドライブ。今年の正月休みに、五所 川原市の山手に位置する“津軽金山焼”の工房で陶芸を体験したのですが、 ようやく作品が焼き上がり、受け取って来ました。 もう少しオリジナリティーを出したかったのですが、ロクロを使…

2011年産りんご、なぜ花芽不足?

昨日の午後から断続的に雨が降り、お湿り程度ですが干ばつ気味の農作物 にとって恵みの雨となりました。現在のりんご園は葉が生い茂り、緑一色の 景色です。 さて今年は、全県的あるいは全国的なのかもしれませんが、りんごの花芽 が不足という事態になりま…