2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

初物をいただく

今津軽地方のりんご園では、“摘花”という作業の真っ最中で、猫の手も借りたいくらい忙しいです。 タケノコ採りにも行けないでいたのですが、先日親戚から初物をいただきました。こちら青森では、“根曲がり竹”または“姫竹”と言う細長いタケノコが一般的です。…

りんごの花、満開

低温が続いた先週とうって変わり最近の好天で、一気にりんごの花も満開を迎えました。 きれいだなと思うのもつかの間。りんご園ではこれから6月下旬ころまで摘花→摘果と、地味ですが品質を左右する根気のいる作業が続きます。

穏やかな季節に

先週祖父の友人が亡くなり、祖父の代わりとして手伝いに行き、主にお坊さんの送迎をし、本日葬儀が行われました。亡くなったおじいちゃんとその息子さんも大変面倒見の良い方で、たくさんの人たちに慕われ、お通夜への列席者はすごい人数でした。ご冥福をお…

減農薬の影響は?

最近は寒気の影響で雨空が続き肌寒く、りんごの花も開花直前で足踏み状態です。この様な天候時には、“黒星病”に要注意です。 さて先日、旧りんご試験場、現りんご研究所によるりんご園の調査がありました。 今年から県の“特栽”と言う減農薬栽培を申請し、昨…

桃の花、満開

りんご園の中に自家消費程度に桃の樹があるのですが、桜に負けず劣らない綺麗な花がちょうど満開を迎えています。 只今りんご園では“摘蕾”という作業真っ最中なのですが、昨日は妻が手伝いに来てくれました。母方の実家がりんご農家で“葉取り”や“りんごもぎ”…

家宝

先日、りんごジュースとジャムを送ったお礼が届きました。 プロのデザイナーの方なのですが、りんごを上手くたとえた洗練された文章に味のある絵。思わず見入ってしまいます。“サンタりんご園”の家宝として、自宅に飾り毎日眺めています。今年もおひさまをい…

“王林”の摘蕾

ようやくりんごの蕾も膨らんできて、綻びてきたものもあります。 今日は家族で“王林”という品種の摘蕾をしました。“王林”は晩生種ですが開花は早く、品種により開花の時期に差があったり、花の大きさが違ったりします。基本的には早生種ほど開花が早く、果実…

りんご園の働き者

津軽地方は桜も散ってきて、かわりにりんごの花が咲いてきます。りんごは基本的に、異品種の花粉で実を結ぶ他花受精の植物で、良い実をつけるには受粉が必要です。昔は家族親戚総動員で、採取した花粉を人手で一花一花につけていくというやり方が主流でした…

ゴールデンウィーク満喫

昨日は妻と一緒に、八甲田を経由して青森まで出かけて来ました。久しぶりにゴールデンウィーク中に市街地や郊外のショッピングモールへ行きましたが、どこも車と人だらけ。あまりの人に、見たかった『トリックアート展』は諦めましたが、『アリス・イン・ワ…

桜満開、笑顔満開!

昨日は午後から、友達の結婚式へ出席して来ました。 弘前公園の桜も、二人を祝福するかのようにちょうど満開を迎え、披露宴会場にも笑顔が咲き乱れていました。 彼と僕は高校の同級生で、現在お互いに主にりんごの栽培をしています。そして僕も今年の3月に…

あおもりアップルドラフト

青森県は桜が満開で、絶好の見頃を迎えています。ゴールデンウィークと重なり、観光客で青森県はかなりにぎわっている感じです。夏には“ねぶた祭”、秋には“紅葉”、そして冬には青森市まで新幹線が開業です。 さて昨日、下北まで出掛けてきた友達からお土産を…

りんご苗木作り

最近は天気が良いものの、風の強い日が続いています。桜が舞う景色も風情がありますが、もう少し弘前公園の桜の満開を楽しみたいものです。 りんご園での作業は、りんごの花が咲くまで薪を割ったり、自家菜園を耕したり、園地を補修したりなど、色々な事をこ…