2012-01-01から1年間の記事一覧

科学的に農業を

先日の二日間の雨で、土は十分すぎるほど水分を吸収し、りんごの葉や下 草も活力を取り戻したように見えます。岩木川河川敷のりんご園では増水で 冠水した所もあり、心よりお見舞い申し上げます。 昨日は警察官になったいとこが、りんご園に手伝いに来てくれ…

樹冠内へ日光を

現在りんご園では見直し摘果と同時に、樹冠内にも日光が入る様に、果実 の重みで垂れ下がってきた枝に支柱を入れたり、紐で吊ったりといった作業 をしています。今年は“軍艦吊り”という吊り方を、出来るだけ行っていま す。 樹より長いしっかりとした支柱を…

朝読書

今日は朝から、久しぶりの雨。乾ききったりんご園には、まさに恵みの雨 です。現在の作業は主に、見直し摘果と徒長枝の整理をしています。 朝は3時半から4時くらいに起きるのですが、仕事も一段落したので、6 時半ごろまで読書など趣味の時間に充てていま…

“Farmer's tan”

上記写真の様に、りんご園など屋外で作業をしていると、腕、手、そして、 帽子をかぶっているものの、顔と首が日焼け状態になり、裸になるとTシャ ツの形がくっきり。これを英語で、“Farmer's tan”と言うそうです。農家 焼けと言う意味です。日本では“土方…

THEりんごのお菓子

いつもお世話になっている東京国立の焼き菓子工房『ポムム』さんに注文 していたりんごのお菓子詰合せが、先日届きました。 食の安全を重視し、素材にこだわったお菓子たちは、甘さ控えめながらどれ も美味しく、特に以前自分の結婚式でプチギフトとして使わ…

“未来ライフ”

今日から田んぼでは、“中干し”を始めました。中干しとは、この暑い時 期に田んぼの水を抜き、ヒビが入るまで乾かす事です。土中に酸素を補給し 根腐れを防ぎ、根張りを良くします。また、土を干して固くし、稲を倒れに くくし、刈取りなどの作業性をアップし…

田んぼアート2012 

こちら青森県の津軽地方は、6月終わり頃から真夏日近い気温が続いて、 照りつける太陽にじりじりと体力が奪われるため、りんご園での作業は水分 補給しながらの体力勝負という感じです。先日ようやく実すぐりを一通り終 える事ができ、今日から見直し摘果を…

りんご剪定士への道

この度、台風4号で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。こ ちら青森県は幸い、台風による目立ったりんごの被害もなく、ホッと胸を撫 で下ろしています。 梅雨入り後はどんよりとした天気が多く、気温も20度前後と花粉症の僕に とっては過ごし…

夏の気配

毎日、実すぐり、実すぐり、時々草刈り、病害虫防除といった日々で、朝 4時起床、夜10時就寝の生活を送っています。 今年は開花期の低温や雨により、授粉がうまくなされず、りんごが結実しな い“カラマツ”という現象が、青森県内地域差はあるものの目立ち…

田んぼ、一段落

先週末、ようやく田植えが完了しました。これで、春先からの田んぼの作 業も一段落といったところで、ホッとしています。 今年は40アールほどの田んぼで、稲作を数年ぶりに復活。個人でトラクタ ーからコンバインまで擁するほどの面積ではないので、機械は…

りんごの花咲く頃に

久しぶりの更新となりましたが、南八甲田の麓に位置するこちらのりんご 園でも、5月の17日頃にようやく、主力品種“ふじ”の花が満開を迎え、 現在散り始めてきました。 今春は、傾斜がきつい山のりんご園が減っていく昨今、作業性の改善をは かりある程度…

春めき始めたりんご園

季節の帳尻を合わせるかの様に暖かい日が続き、先週でようやくりんご園 も消雪を迎えました。現時点んでりんごの生育は1週間から10日ほど遅れ ていますが、週間の天気予報を見ると、かなり挽回してくるのではないかと いう気がします。因みに弘前公園の桜…

出張剪定

現在のりんご園は、少しずつ土が顔を出し始めて来てはいますが、未だ積 雪30〜40センチあります。春の作業が遅れ気味ですが、今日は先輩に頼 まれて一緒に隣りの青森市まで、りんご樹の剪定に出かけてきました。 見晴らしが良く、しっかりと管理されてい…

4月のりんご園!?

ようやく先週で、一通り剪定を終えました。剪定はりんご栽培の要!今シ ーズンも満足のいく剪定が出来たので、秋の実りが楽しみです♪ さて下の写真は、昨日4月8日時点のりんご園の様子。 平野の方のりんご園ではすでに雪がないのにこちら山間の方は、4月も中…

一足先に、りんご開花

こちら青森県の山間のりんご園では50センチほどの積雪があり、農道も 雪に閉ざされたままです。それでも、日増しに目に見えて雪解けが進み、春 めきを感じる今日この頃。 一足も二足も先に、花瓶差しのりんご枝の花が咲きました! 弱々しい花たちですが、…

春を先どり♪

現在、りんご園では剪定作業真っ最中ですが、未だ積雪が80センチほど あり、いつになったら土が顔を出すのか、春が訪れが待ち遠しいです。まだ まだ肌寒い津軽ですが、りんご園から持ち帰り、花瓶に活けておいた剪定枝 が、もうすぐ花を咲かせそうです。 …

りんご園における雪害

津軽地方の山間のりんご園では、未だ1m近く積雪がありますが、融雪材 を撒いた所は雪融けが促進され、雪に埋もれていたりんご樹の枝の状況も見 えてきました。 今シーズンは多方面で雪害が発生し、枚挙にいとまがないほどですが、り んご園における雪害も…

りんご樹剪定、真っ最中

先日の雨を境に、目に見えて雪融けが進み、りんご園での剪定作業にも力 が入ります。 現在のりんご園の積雪は、120〜130センチほどで、融雪材のおかげもあり、 雪に埋もれていた下枝が、徐々に姿を現してきました。枝が付け根から欠け ている場合がほとんど…

融雪促進日和

月曜午後から降った雪は、24時間降雪量で53センチと、春目前にして 我が黒石市で過去最多を記録しました。 りんご園はご覧の通り。ワイ化樹の支柱が地上高3.2mなのですが、頭に 手が届いてしまうほど雪が深いです。 火曜日からはお日さまが顔を出し…

今シーズン最後を願う

先週、日頃良くしていただいている、町内の先輩の父親が亡くなられ、昨 日の葬式まで4日ほど、手伝いに出かけていました。お寺や式場の関係で、 葬式が終わるまで1週間にわたり、遺族もお疲れの事と思います。今冬のあ まりの雪の多さのため、埋骨は春に行…

大雪の年の、りんご樹剪定は

現在りんご園では、雪に埋もれた枝を掘り起こしながら、遅れ気味の整枝 剪定作業を急いでいます。 積雪が150センチ近くあり、ほぼハシゴにのぼる事なく作業が出来ます。 また、雪上に出ている枝だけしか剪定出来ない分、本数はこなせます。 ただ、今年の…

想定外の雪害?

今冬はりんご園でも、大雪によるりんご樹の被害がかなりあると思います が、これは想定外の出来事なのでしょうか?60代のりんご生産者の先輩は 「自分がりんごを栽培して、これほどまでのりんご園の積雪は初めて」との 事でした。 雪が降る前の丁寧な支柱…

雪害軽減のために

ようやく津軽地方でも、真冬日から解放される日も増え、三歩進んで二歩 さがりながらも、季節は少しずつ春へと歩を進めています。同時に雪の体積 は減ってきますが、圧雪で氷状になります。その様な硬い雪に埋もれたりん ごの枝が、雪解けが進むにつれて下方…

りんご園へカムバック!

こちら津軽地方はまだまだ寒いですが、最近はお日さまが顔を出す日も多 くなりました。ようやく怪我をした足も良くなり、日曜日からりんご園へカ ムバックしましたが、青空の下、凛とした空気の中での剪定は、とても気持 ちよく感じられました。

事務処理の日々

今日の津軽地方は久しぶりに真冬日から解放され、厚着で動いていると汗 ばむほどでした。足を怪我してから幸いにも、大雪にも見舞われず除雪の必 要もなく、ホッと胸を撫で下ろしています。 怪我の具合も、足を引き摺りながらですがサンダルをつっかけて歩く…

不覚にも…

昨日、今日と寒気が緩み、つかの間ですが気が休まる思いです。ただ、こ の寒気の緩みで圧雪が進み、氷に近い密度で重さがかかるので、屋根雪やり んご樹への堆積した雪には、引き続き注意が必要です。 先週は親戚で不幸があり、お通夜、葬式へと出席して参り…

雪ニモマケズ

先週でだいたい、今シーズン3回目のりんご樹の雪下ろしを終える事がで きました。2日以来積雪もそれほど無かったため、りんご樹の枝掘りも同時 に行いました。枝が雪に埋もれてしまうと後に、降り積もり圧雪されてゆく 過程で、枝も下方へ引っ張られ、折れ…

白い悪魔

ただ今早朝の庭の雪片づけを終えたところですが、長靴が隠れてしまうほ どの積雪があり、一晩での降雪量としては今シーズン一番です。僕が知る限 り、過去にもこれほどの雪は記憶がありません! 昨日、今日と大雪の見込みだったため、少しでも樹に堆積した雪…

豪雪の津軽地方

こちら津軽地方では、連日の真冬日で底冷えする寒さが続き、さらに先週 末には大雪を通り越しドカ雪となりました。 車道傍には2〜3mの雪の壁がそそり立ち、幹線道路から外れると、道幅が 1車線分しかなくなり、ゆずり合いながらの運転となります。 また…

渋い休日

大寒波の襲来で東京でも雪が積もった様ですが、こちら青森はそれほど降 雪もなくホッとしてますが、気温はかなり下がり、連日の真冬日が続いてい ます。 昨日は妻が休みだったので、昼頃から近くの温泉へ出かけて来ました。夕 方までいたのですが、温泉に入…