2009-01-01から1年間の記事一覧

お薦め中生種りんごたち

青森は連日、夏を思わせる天気です。暑さ寒さも彼岸までと言いますか ら、明日からは徐々に寒くなってくる事でしょう。 今日の一服に早生ふじ(昂林)を食べたら、すごく美味しく感じました。周 りでは収穫がすでに始まっています。うちでも明後日28日収穫…

りんごグッズ

昨夜は、11月21,22日に行われる“黒石りんごまつり”でのりんご の即売会についての会議がありました。滞りなく運営でき、消費者からも出 店者からも喜ばれるように、意見を出し合っていきたいと思います。 話は変わりますが、友達から“まるでりんごパ…

葉とらずりんごの栽培普及

今日の朝刊に、「葉とらずリンゴ栽培普及目指す」という記事が載ってま した。 「葉とらずりんご」とは、着色むらを無くし果実全体が色付くようにする 「葉とり」という作業を行わないで栽培したりんごです。秋のりんご園での 作業の大半は「葉とり」で占め…

奇跡を体感!

今日は夕食に、今年初物のサモダシのキノコ汁、サンマ、モミジの秋らし いデザイン缶の発泡酒などが並びました。食卓も秋爛漫という感じです。 さて、たまに同級生のМ君がうちのりんご園に手伝いに来てくれるので すが、もともと体が弱い感じで、葉とりなど…

「早生ふじ」、「紅玉」、収穫間近!

今日は「ジョナゴールド」の除袋と「紅玉」の実回しを行いました。 「早生ふじ」や「紅玉」は色もだいぶ付き、後は収穫を待つばかりです。 (早生ふじ) (紅玉)「早生ふじ」は「ふじ」に似た食味でお勧めです。「紅玉」も加工用として 人気なので、是非産…

稲ワラは貴重な資源

今日は「世界一」というりんごの実回し作業です。世界一という名前の通 り、大きなものでは1㎏を超えるりんごです。今年は全般に、平年よりも熟 度が早いようです。 さて、今月下旬頃から我が地区でも、稲刈りが始まる見込みです。新米が 楽しみなところで…

コンフィチュール

今日は秋晴れで、また同級生も手伝いに来てくれて、りんご園での作業が はかどりました。「ジョナゴールド」という品種の除袋や「むつ」の葉とり と、中生種の着色管理で忙しいです。 話は変わりますが、昨夜遅く家に帰ると、友達から荷物が届いていまし た…

洋ナシ、桃、食べ頃!

今日は「ジョナゴールド」と「ふじ」というりんごの除袋作業をしまし た。袋を掛けて剥ぐには、労力と時間がかかるので、無袋栽培で順次収穫し ていける品種構成にしていこうと思ってます。 りんご園のちょっとした空きスペースに植えている洋ナシと桃が食べ…

「ふじ」のつる割れ対策

9月12日付けの朝刊に『「ふじ」のつる割れ対策』という記事が載って ました。 「ふじ」という品種は、国内リンゴ生産量の半数を占め、食味が良く貯蔵性 にも優れています。しかし、最近“つる割れ”と呼ばれる裂果が多発して問 題になっています。 今のとこ…

結婚式INむつ

昨日はむつ市で行われた同級生の結婚式に出席し、ホテルに一泊して今朝 早く発って来ました。350人超の盛大な結婚式で、また郷土芸能の披露な どもあり、とても賑やかでした。 料理のほうも、「けいらん」という郷土料理が出されたのですが、昆布、か つ…

むつ市へ

今日はこれから結婚式のため、車で3時間半くらいかけてむつ市へ向かい ます。小、中の同級生なのですが、とても明るい性格で、きっと結婚式も賑 やかで楽しいことでしょう。今日はりんご園の仕事は家族に任せて、楽しい お酒を飲んできたいと思います。

デザインの価値

最近、自分のりんご園のマークを制作しました。 「りんご」と屋号である「サンタ」を使って、シンプルで目を引くものをと デザイナーの叔母と考えました。モチーフは、りんごづくり一筋の祖父!… と言うか、完成したマークが結果的に祖父に似ていた感じです(…

夜の男…

昨夜は久しぶりに彼女と青森市までドライブし、ご飯を食べてきました。 欧風料理の「マルコポーロ」というお店に行ったのですが、チーズフォンデ ュが絶品です。 農繁期は忙しく、日中に彼女と出かけることができず、以前は“夜の男”と 揶揄されたりしました…

収穫の秋

今日は家族四人で、「つがる」というりんごを収穫しました。残暑のせい もあり疲れました。今日は早めに休みます。

2009全国リンゴ研究大会に参加

岩手県で開催された「全国リンゴ研究大会」では、二日目の園地視察で農 業研究センターを訪れました。そこでは、岩手県オリジナルの品種、「黄 香」と「岩手7号」をみることができました。 「黄香」は、「つがる」に「プリシラ」を交配し、その実生から「岩…

全国リンゴ研究大会IN岩手

9月3、4日と一泊二日の日程で、岩手県のつなぎ温泉で開催された 「第56回全国リンゴ研究大会」に参加してきました。 3日の午後は大会テーマである「明日を拓くわい化栽培技術をめざして」〜 誰にもやさしい楽々栽培を追求〜に沿って、研究発表や事例発…

「つがる」収穫間近!

今日は朝から青空が広がり、からりとした暑さの一日でした。「つがる」 の実回しの作業も終え、あとは収穫を待つばかりです。 青森県内では徐々に「つがる」の収穫が始まってきていますが、うちでは6 日あたりから収穫できるのではないかと思っています。「…

りんごわい化園視察

今日は小雨の中、花巻りんご支会という団体で、優良りんご園地の視察に 行って来ました。最初は広船の長尾さんと言う方の園地へ。「トキ」という 品種の30アールのわい化園で、樹勢が絶妙で、園地に合った台木選びや剪 定、土づくりなどがいいのではと感じ…

りんごの実回し

今日は時折弱い雨が降る中、「つがる」というりんごの実回しを行いまし た。実回し(ツル回しとも言ったりします)とは、りんご全体をむらがない ように赤く色付けるために欠かせない作業で、日光が当たってない部分に光 が入るように、ツルを中心にして4分…

投票は民主主義の基本

今日は第45回衆院選挙。民主党圧勝の情勢です。 僕も午後に、祖父母とともに投票へ行ってきました。マニュフェストやこれ までの実績をもとに判断しましたが、特に農業政策は重視しました。 農業と一口に言っても、専業と兼業では違うし、経営規模によって…

誕生日にリンゴ

昨日は彼女の誕生日。りんご園での作業も忙しくなってきて、丸一日はつ き合えなかったものの、近所にある「ル・グレ」という欧風料理、自然食の お店で一緒にランチ。ピザは生地が薄くて食感がよく、病みつきになる味で す。デザートにはりんごのタルトを頂…

黒石りんごまつり2009

今日の青森県は曇り空で蒸し暑い一日でした。今年最後の薬剤散布を行っ たのですが、さっと雨がこぼれた時もあったものの、無事終えることができ ました。どうにか青森県の「特別栽培農産物」に値する、慣行防除の半分の 成分回数でおさめる事ができたので、…

無農薬のりんご

青森県では日中は暑いくらいなのですが朝晩は気温がぐっと下がり、この 寒暖の差で早生りんごの“つがる”も徐々に色づいてきました。 早生りんごの収穫が本格的になる前の今日、「りんご病害虫マスター研修」 の第5講目が開かれました。午前中は農薬の特性と…

木村秋則さんの世界観

木村秋則さんの新しい本を、偶然書店で見つけました。本のタイトルは 『すべては宇宙の采配』。この本では木村さんが、“自然を活かして生き る”という自然栽培に至った経緯や考え方を、龍や宇宙人との遭遇などのエ ピソードと絡めながら書かれていて、何とも…

山選果場

今日はりんご畑の草刈りをしました。 「つがる」という品種は来月上旬あたりから収穫が本格的になってきます。 もぎ取られたりんごたちは農協なり市場なりへと運ばれますが、畑の一画で ある程度大きさや等級などによって選別されます。これが「山選果」また…

ブライダルフェア

青森県では最近蒸し暑い日が続き、僕の住んでいる黒石市では昨日、今年 になって初めて真夏日を記録しました。気象庁の統計開始以来3番目に遅い 記録だそうです。 もうじき彼女の誕生日なので、りんごが忙しくなる前にと、今日は一緒に プレゼントをみに行…

りんご丸かじり

青森県内では「つがる」というりんごの葉取り作業が始まっています。り んごを赤くするためには太陽の光が必要で、そのためには葉取り、実回し作 業は欠かせません。近年では、あえて葉を取らず、見た目より糖度重視の 「葉とらずりんご」もかなり人気がある…

車庫づくり

青森県内、とりわけ僕の住んでいる所は南八甲田のふもとに位置し、冬は 雪が多い地域です。数年前の大雪が2年連続続いた年は、毎日雪片付けと言 っても過言ではありませんでした。仕事にも支障をきたしかねないので、昨 年ついにご近所さん2人と組んで中古…

黒石よされ

昨夜は彼女と「黒石よされ」をみに行きました。黒石よされは、徳島県の 阿波おどり、岐阜県の郡上踊りと並んで、日本三大流し踊りの一つに数えら れます。黒石よされはいろいろなイベントを併催しながら、8月14日〜8 月20日まで行われているのですが、…

青森ねぶた祭り2009と楽しむポイント

今年の青森ねぶた祭りは、比較的天気に恵まれ、またETCの割引もあり観 客動員数が伸びたそうです。NHK大河ドラマの直江兼続を題材にしたねぶた もあり、個人的には青森山田学園が総合的に優れた団体に与えられる最高賞 「ねぶた大賞」を、4年連続で受賞でき…